IGA専門部会のページ(2012年以前の情報)
What's new
- [2012/1/10] 地熱ワークショップ2012福岡の開催案内(開催案内pdf,プログラム案pdf) 受付終了しました
- [2010/11/26] 米国ガイザーズ地熱地域アップデート情報(末尾の専門部会専用ページから入って下さい)
- [2010/11/10] 日本・アイスランド地熱フォーラム(2010.11.16国連大学本部)開催案内(英語pdf、日本語pdf)
- [2010/9/3] IGA理事選挙の結果(pdf)
- [2010/7/5] IGAウェブに会員ページ運用開始(IGAサイト)
- [2010/6/22] WGC2010開催報告のページ
- [2010/6/22] IGA次期理事選挙の投票開始(締切:2010年7月26日)(IGAサイト)
- [2010/6/22] 世界の地熱発電所データベースの公開(IGAサイト)
- [2009/11/20] 地熱発電セミナー(2009年9月、中国・成都)講義ノートCD販売 (概要pdf)
- 発電所の設計、および、オーストラリア・ドイツ・中国の開発状況の事例を紹介したセミナーです。IGA専門部会員は50米ドル、それ以外の方は60米ドルです。希望される方は部会長までご連絡下さい。
- [2009/11/20] [連絡] WGC2010早期参加登録の締切迫る!(2009年11月30日)
- [2009/11/20] WGC2010(インドネシア・バリ)最終サーキュラー(pdf, 8MB)
- [2009/11/20] 中央アメリカ地熱ワークショップ(2009年10月、エルサルバドル)プログラム
- [2009/11/20] 地熱発電のコスト予測資料(ニュージーランド地熱学会, 2009年10月)(pdf, 1MB)
- [2009/11/20] IPCC再生可能エネルギー地熱レポートに関するIGA-IEA合同ワークショップ(2009年5月、マドリード)講演資料(IEAサイト)
- [2009/6/9] オーストラリア地熱資源調査報告標準規定、2008年版(pdf, 5MB)
- [2009/6/1] 西太平洋地域支部の2009年ワークショップ、セミナー開催案内(2009年9月、中国四川省成都)
- [2009/6/1] 西太平洋地域支部の貯留層管理セミナー(タウポ、NZ、2008年8月)講義ノートCD販売案内[pdf]
- フィリピンPNOC-EDCの地熱地域およびニュージーランド・オハキ地熱地域の貯留層管理や追加井掘削の事例を紹介するセミナーです。IGA専門部会員は50米ドル、それ以外の方は60米ドルです。希望される方は部会長までご連絡下さい。
- [2009/5/30] [連絡] WGC2010ドラフト論文締切迫る!(2009年5月31日)
- [2009/3/2]欧州地熱協議会(EGEC) 地熱開発推進宣言(プレスリリース、宣言文)
- [2008/12/16] [連絡] WGC2010アブストラクト締切迫る!(2009年1月31日)
- [2008/12/16] COP14再生可能エネルギー・サイド会議におけるIGA講演ファイル(pdf)
- [2008/8/9] WGC2010(インドネシア・バリ)セカンドサーキュラー(表紙jpg、本文pdf、登録用紙pdf) (WGC2010 サイト)
- [2008/8/1] 「地熱エネルギー入門(第2版)」を出版しました。(全文pdf, 6MB)
- [2008/7/16] IPCC再生可能エネルギーScope MeetingのProceedings (2008年1月、ドイツ)(pdf, 17MB)
- [2008/7/9] 西太平洋地域支部の2008年セミナー(バリ島、インドネシア)講義ノートCD販売案内[pdf]、講義リスト[pdf]
- 地熱資源探査における基礎的な地質学情報、坑井掘削までの探査の方針、物理探査、貯留層評価などの情報が詳細に紹介されています。CDに収録されているPDFファイルの総頁数は約900頁です(ただし、テキスト頁とパワーポイント・スライドを合わせて)。IGA専門部会員は50米ドル、それ以外の方は60米ドルです。希望される方は部会長までご連絡下さい。
IGA専門部会ご入会の案内(こちら)
専門部会の活動(こちら)
IGA情報、IGA News(こちら)
西太平洋地域支部(こちら)
WGC2010 (25-30 April 2010, Bali, Indonesia)開催報告のページ
- 早期参加登録締切: 30 November 2009
- 最終論文原稿締切: 30 October 2009
IGA専門部会員向けの情報(パスワード付き)
コンタクト
- 幹事会(内田利弘、新妻弘明、藤光康宏、江原幸雄、浅沼 宏、山田茂登、安川香澄)
- 入会を希望される方は、入会案内をご参照いただき、部会長(内田)までメールをお送り下さい。
[Updated 2012-03]