最新のお知らせ
- R04.11.11 大会参加費および懇親会費の領収書のダウンロード方法をメールでお知らせし,下記に掲載しました
- R04.11.10 令和4年学術講演会(東京大会)が終了しました
多数のご参加ありがとうございました - R04.11.08 令和4年学術講演会(東京大会)が開催されました
- R04.11.07 懇親会の申し込み人数が想定を超える可能性があり、会場での間隔を十分に確保するため、本日11月7日で懇親会の参加受付を停止します
- R04.10.28 講演会,総会および懇親会は予定通り,現地対面での開催とします
- R04.10.28 「直前・当日登録」の受付を開始しました
「早期登録」の際,クレジット支払いにて懇親会参加を選択した場合は,懇親会費分は未決済となっております。改めて懇親会費の決済をお願いいたします。 - R04.09.28 講演プログラムを公開しました
- R04.08.19 発表申し込み・講演要旨アップロードを締め切りました
- R04.07.20 開催予告を更新しました
- R04.07.08 令和4年学術講演会の早期参加登録・講演申し込みを開始しました
- R04.04.27 令和4年学術講演会(東京大会)の開催予告を掲載しました
東京大会の領収書について
この度は、令和4年学術講演会にご参加いただき、ありがとうございました。
大会参加費および懇親会費の領収書につきましては、
参加申し込みシステムよりご自身でダウンロードをお願いします。
領収書の発行期限は、2022年11月30日となっておりますので、お忘れなくご対応お願いします。
▼参加申し込みシステム
https://iap-jp.org/grsj/conf/member/login_portal
【ダウンロード期限:2022年11月30日】
ログイン後、
「大会参加費領収書」「懇親会参加費領収書」ボタンより
それぞれお手続きをお願いいたします。
期日
令和4年11月8日(火)~11月10日(木)
会場
大田区産業プラザPio(東京都大田区南蒲田1丁目20-20)
交通アクセス
日程
講演会等 | 令和4年11月8日(火)~11月10日(木) 一般講演,特別講演,ポスターセッション,オーガナイズドセッション,学生ベストポスター・ベストプレゼンテーションコンテスト |
総会 | 令和4年11月9日(水) |
懇親会 | 令和4年11月9日(水)アリスアクアガーデン品川 11月7日参加受付停止 |
タウン フォーラム | タウンフォーラム相当の外部向けイベントは,東京大会とは別の時期に都内にて開催の予定です |
チャリティー ゴルフコンペ | 令和4年11月11日(金)船橋カントリークラブ |
※ | 懇親会の申し込み人数が想定を超える可能性があり、会場での間隔を十分に確保するため、本日11月7日で懇親会受付を停止します(11月7日更新) |
※ | |
※ | 会場内では,マスクの着用,手指の消毒・洗浄等の感染症対策にご協力ください。 |
※ | 懇親会会場では,入口の消毒液・非接触型体温計の設置,広めの会場使用等の感染症対策を実施しています。詳しくは,アリスアクアガーデンのホームページをご参照ください。 |
※ | 本講演会に関する最新情報・プログラムは,学会ウェブサイト(学術講演会のページ)に逐次掲載されますので,随時ご参照およびダウンロード願います。 |
本講演会に関する詳細は開催予告(令和4年7月20日版)をご参照願います。
講演プログラム
講演プログラムを公開しました。
講演の申し込みをされた方は講演日時をご確認ください。
重要な期日
【締切済み】 | |
【締切済み】 | |
【締切済み】 | (7月の評議員会にて入会を審議) |
【締切済み】 | |
8月末 | チャリティーゴルフコンペ申し込み締め切り (定員になり次第締め切り) |
【締切済み】 | (10月の評議員会にて入会を審議) |
【締切済み】 | |
10月28日 (金) | 直前・当日参加登録開始(懇親会費をクレジット決済する方は,ここで支払いをお願いします) |
※本講演会に参加するためには,2022年度中(上記10月3日まで)の入会が必要です
その他,問い合わせ先
- 本講演会に関する最新情報・プログラムは,学会ウェブサイト(学術講演会のページ)に逐次掲載されますので,随時ご参照およびダウンロード願います。
- 不明の点は下記のヘルプデスクへお問い合わせ下さい。
日本地熱学会学術講演会ヘルプデスク
Email: